子どもたちのいる風景 (成道会・じょうどうえ)

12月8日は「成道会」お釈迦様が、

苦行の末、お悟りになられた日です。


左の絵は「成道絵図」というもので、
お釈迦様やお悟りを祝う人
お悟りを邪魔する人などが
描かれています。
円福寺に先に到着した年長さん。


姿勢良く待っていてさすがですね!!
幼稚園のみんなが本堂に
集まりました。

いつもと違う雰囲気の園長先生に
みんな心地よい緊張感が
ただよっていました。
園長先生のお経にあわせて
子どもたちもお経をとなえます。


年中さんも一生懸命に
文字を追っています。
次に「成道会」のお話を聞きます。

お釈迦様は、みんなが心豊かに
幸せになれるように考えて
お悟りを開きました。


みんなも、お友達と仲良くするように
お約束をしました。
最後に「成道会図」を間近で

見ることができました。

園長先生のお話の後だったので、

みんな興味津々です。
見てください。普段、元気いっぱいな
年長さんのこの真剣な表情!!
最後に、心を静かにして
手をあわせましょう・・・。


子どもたちなりに
いろいろと考える
良い機会になりました。